



京都市では平成30年4月から、自転車保険の加入が義務化されています。
自転車保険相談窓口も設置
当イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
※小雨決行。天候等により実施内容を変更することがあります。
整理券配布各回30名(×3回)
小学生対象(未就学児童でもご相談ください)
開催時間①10:30~ ②13:00~
③14:30~
整理券配布各回20名(×3回)
4〜6歳対象
開催時間①10:30~ ②12:30~
③14:30~
整理券配布各回20名(×2回)
2〜5歳対象
開催時間①10:30~ ②13:00~
整理券配布各回6名(×4回)
4〜7歳対象(原則親子での参加とします)
開催時間①10:30~ ②11:30~
③13:30~ ④14:30~
上の4つの自転車教室において整理券を配布します。
配布時間は記載のとおりです。 ※なくなり次第終了いたします。
午前開催分 10:00〜
午後開催分 12:00〜
教室の開催時間以外は
フリー走行が可能です
その他にも楽しい自転車教室がいっぱい!
父親の影響で3歳からBMXに乗り始め、5歳で大会に初出場。小学校高学年の頃にはキッズクラスにおいて全ての大会で優勝、中学生でプロ転向を果たす。
2015年にBMXの本場で行われたRECON TOURを始め、2016年に行われ、世界の強豪も参戦したG-Shock Real Toughnessで優勝。2017年に開催された第1回世界選手権では最年少でファイナルに進出し7位入賞。12月に開催された第1回全日本選手権では初代チャンピオンに輝く。
シェアサイクル試乗
未来の乗り物紹介
VR体験
自転車保険相談窓口
ふわふわ遊具
岡崎中学校 吹奏楽部演奏
白バイ・パトカー展示
飲食ブース
※写真の自転車とカラー・タイプは変更になる場合がございます。
会場内に設置されたスタンプラリー対象ブースにてスタンプを5つ集めると、抽選で電動アシスト自転車やキックバイク、ヘルメットが当たるチャンス!
プレゼント協力
Instagramのハッシュタグ「♯エンジョイ自転車ライフ」をつけて自転車と一緒に撮った写真を投稿しよう!
当日会場にお越しになられた投稿者全員に岡崎公園の総合案内で投稿画像をスタッフにお見せいただければポケモンシールを贈呈いたします!
さらに、投稿された方の中から選考の結果、最優秀賞に選ばれた2名様の投稿作品を抽選会前(15時25分予定)にステージにて発表いたします!
選ばれた2名様には後日事務局の方からご連絡させていただき素敵なヘルメットをプレゼント!
応募の締め切りは5月9日15時まで!みんなで投稿しよう!
お出かけには便利な
公共交通機関・自転車をご利用ください。